Home > 行われたイベント

行われたイベント Archive

お正月

kounoura.jpg
あけましておめでとうございます

本年も、四国村をよろしくお願い申し上げます。

四国村の楽しい正月行事を少しご紹介します。

続きを読む

餅つき

s-motituki.jpg
12月26日に餅つきをしました。
四国村では、鏡餅をお飾りする件数が多いので、ついてもついても…まだつき終わらない。
午前10時からつきはじめて、終ったのが午後2時でした。
終るころには、みんなヘトヘト…。

s-moti.jpg
でも、こんなきれいな鏡餅ができました。
これだけたくさんのお餅を作ると、食欲担当の私でも、お餅恐怖症になってしまいます。。。

【四国村 K】

年末年始の催し物

今年も残り11日ですね。

そろそろ来年に向けての準備をしている頃ではないでしょうか?


20081220-01.jpg

四国村も民家の大掃除やお正月飾りをつくったりと新しい年を迎えるための準備をしています。
画像は去年民家に飾る鏡餅のもちつきの様子です。

もちを丸めていると、「ああ、今年も終わりだなー・・・」と実感します。
しかし!

続きを読む

講演会(H20.11.25)

秋といえば・・・

20081012.jpg

祭りです!
昨日、今日とお祭りがピークを迎えています。

四国村にも獅子舞がきましたよ~~!!

明日は子ども農村歌舞伎もあります!


また、土曜日からは秋の企画展がはじまります!


そんでもって、今月と来月にかけてまちあるき<まちかど漫遊帖>もあります!


秋といえば、


祭り!!


ですが、それは今日まで。
明日から、秋といえば・・・


「行楽!」
「芸術!!」
もいっちょついでに「食欲!」


でいきましょう~♪
漫遊帖以外は当日参加OKですので、是非お越しくださいね~!


【四国村O】


三都市交流音楽祭!

今日は、四国村内にある「小豆島農村歌舞伎舞台」で高松市・倉敷市・松江市の三都市交流音楽祭が行われました。

まさに芸術の秋!
秋晴れのもと、皆さん一生懸命演奏してくださいました。

s-11.jpg
↑高松市から和太鼓「満天」さんの演奏からスタート!
四国村に太鼓の良いリズムが響き渡ります。

続きを読む

建築週間2008 シンポジウム「四国の民家 木と土と石の伝統」

20081004.jpg


10月19日(日)に建築文化週間2008が四国村で行われます。
普段聞けない職人さんのお話も聞ける見学会です。

続きを読む

「子供農村歌舞伎」のご案内

s-oyaji.jpg
毎年恒例となっている高松市立香川第一中学校「郷土研究部」による子供農村歌舞伎が今年もやってきます。
今年の演目は、心霊矢口渡[福内鬼外 作]です。
福内鬼外とは、平賀源内のペンネームで、この作品は、1770年に人形浄瑠璃として初演されました。

s-futari.jpg
郷土研究部の皆さん…。今年も熱演期待しています~。

■日時:平成20年10月13日(月)午後1時~
■場所:四国村内「小豆島農村歌舞伎舞台」
■出演:香川第一中学校「郷土研究部」の皆さん
■料金:無料(四国村入村料は必要です)


まちかど漫遊帖

まちかど漫遊帖は高松市内の各地域の地元の人たちがガイドとなって、まちの魅力を紹介するまちあるきです。
そこに四国村や、四国村が所在する屋島も参加していますよ~!

続きを読む

満員御礼!!!

s-1.jpg
昨日は、観月会2日目が行われました。
お天気も良く、キレイなお月さまが見られました。
たくさんのお客様にも来ていただくことができて、四国村Kはご機嫌です。

s-2.jpg
竹あかりも美しく、毎年のことながら、見とれてしまいます。

s-3.jpg
そして、2日目のメインイベント「MOON LIGHT CONCERT」が始まりました。
昨年の悪夢の雨に怯え、今年は、ギャラリー館内で開催することにしました。
出演してくださったミニマルミュージック奏者中尾麻沙也さんの魅力で、お客様が、館内に入りきれないほど…。立ち見になってしまったお客様、申し訳ございませんでした。
そんな嬉しい悲鳴をあげた四国村観月会最終日でした。

お越しいただいたお客様、そして、素敵な演奏をしてくださった中尾さん、ありがとうございました~!

前の10件1718192021|22|23242526次の10件

Home > 行われたイベント

Feeds
Archives

Page Top