Home > 昔の道具

昔の道具

  • 2017-01-18 (水)

江戸時代~明治期の古民家が数多く並ぶ四国村。

各地から移築する際には建物のみならず、そこにあった道具や生活用具、箪笥などの家具も含めて移動して、できるだけ当時の暮らしそのままをご覧いただけるようにしています。

20170118_1.jpg

かまどや調理器具などの台所まわりで使われた道具や、洗濯板、やぐら炬燵、行火や湯たんぽなどの生活用具もあれば...

20170118_2.jpg

鍬(くわ)や田下駄などの農耕道具、びくや網など漁に使う道具もあります。

最近はちょっと「道具ブーム」のようで、テレビ等でもしばしば昔の道具が紹介されていることも多いですね。
時代劇や大河ドラマでも、刀や道具、調度品なども注目しながら観る方も多いとか。

四国村では各古民家内や資料館(丸亀藩御用蔵)にもたくさんの道具や民具がありますので、寒い日の散策にも見どころがいっぱいです。

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

Home > 昔の道具

Feeds
Archives

Page Top