Home > その他

その他 Archive

早くも2月~水仙と梅~

  • 2017-02-01 (水)

ついこの前に、新年を迎えたと思ったら、もう今日から2月...
本当に早いものです。

さて、2月の四国村と言えば、水仙と梅です。

2つが同時に見える「楮蒸し小屋(こうぞむしごや)」の前では、
既に見ごたえたっぷりです。

今朝の水仙の様子は...

20170201_1.jpg

そして、目線を上げると、白梅も...

20170201_2.jpg

香川県内でも「水仙スポット」「梅スポット」しても知られる四国村。

まだまだ朝の冷え込みは厳しいですが、
その中で、小さな春を見つけるのも楽しいですね。

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

野鳥の聖地!?

  • 2017-01-27 (金)

20170127_1.jpg

昨日、村内を回った際に”野鳥”にたくさん遭遇。

水を飲みに来たメジロのカップルの他にも...

20170127_2.jpg

ほっぺたと頭のてっぺんが赤い”アオゲラ”(写真左)や、
ボサボサ頭でヤンチャ顔の”ヒヨドリ”(写真右)。

小型の鳥は良く見かける四国村ですが、
この2羽は約30cmと比較的大きく、高い木の上の方でも
見つけやすかったです。

まだまだ空気は冷たいですが、
昨日のように、風もなく、陽射しが振り注いで、
野鳥がいつもよりも元気に飛び回る日は、
また一歩、春に近づいた気分になりますね。

四国村がある屋島エリアは
幸せを呼ぶ青い鳥と呼ばれる”ルリビタキ”も飛来するとのこと。
まだ出会ったことはありませんが、いつか見つけてみたいものです。

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

染ケ滝の清掃が始まりました。

  • 2017-01-23 (月)

寒さのピークを迎えていますね。
皆さん、体調は崩していませんか?

四国村では、この冬の間に、春への準備を進めています。
散策路の整備や、春の花の手入れなど、手がかじかんで言うことを聞かない日もありますが、暖かくなってたくさんのお客様に気持ちよくお楽しみいただけるよう、現場スタッフは寒さに負けず頑張っています。

今日からは世界にも名を馳せる彫刻家「流政之」氏の作品”染ケ滝”の清掃がスタート。
1年間で苔がいっぱいになる滝を、洗浄機で掃除する作業です。

20170123takisoji.jpg

この作業にともない”染ケ滝”は1週間程度、水が流れていません。
恐れ入りますが、ご了承の程お願いいたします。

冷たい風の中で”寒紅梅”が見頃となり、水仙や山茶花などとともに村内を彩っています。
あと2か月もすれば、もう春の陽気が広ってきますが、それまではホッと心が温まるようなシーンを見つけるのも、この時期の楽しみ方のひとつかもしれませんね。

20170123ume.jpg

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

昔の道具

  • 2017-01-18 (水)

江戸時代~明治期の古民家が数多く並ぶ四国村。

各地から移築する際には建物のみならず、そこにあった道具や生活用具、箪笥などの家具も含めて移動して、できるだけ当時の暮らしそのままをご覧いただけるようにしています。

20170118_1.jpg

かまどや調理器具などの台所まわりで使われた道具や、洗濯板、やぐら炬燵、行火や湯たんぽなどの生活用具もあれば...

20170118_2.jpg

鍬(くわ)や田下駄などの農耕道具、びくや網など漁に使う道具もあります。

最近はちょっと「道具ブーム」のようで、テレビ等でもしばしば昔の道具が紹介されていることも多いですね。
時代劇や大河ドラマでも、刀や道具、調度品なども注目しながら観る方も多いとか。

四国村では各古民家内や資料館(丸亀藩御用蔵)にもたくさんの道具や民具がありますので、寒い日の散策にも見どころがいっぱいです。

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

鏡開き & 梅

  • 2017-01-11 (水)

今日11日は”鏡開き”をされているところも多いのでは。

”松の内を1月7日”までとして、”鏡開きを11日に”行うのは江戸時代に幕府が定めたそうで、江戸から遠い関西から西の地方では今もなお、それ以前の”松の内を15日””鏡開きを20日”という所もあるようですね。

四国村では一足早く9日に鏡開きで、お客様にぜんざいを振る舞いました...

20170111_1.jpg

薄日が差したり、急に雨が降ったりと、あいにくの天候でしたが、11時のスタート時には大勢のお客様にお集まりいただいて、行列ができるほどの盛況。毎年のことながら、この”ぜんざい”は大人気です。

お正月、寒の入り、鏡開きと新春の行事が終わって村内を回ってみると、先日第1号をお伝えした”梅”が1輪また1輪と開花が進んでいます。

20170111_2.jpg

紅梅、白梅ともに、順調にいくと今月末には満開になりそうな感じです。

週末は寒波到来とのことですが、淡い色の小さな花を見るとちょっとホッと心が和みます。

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/


1月9日は鏡開き、ぜんざいの振舞いです!

  • 2017-01-06 (金)

昨日1月5日は「小寒」、寒の入りを迎えてこれからが寒さのピーク。
インフルエンザなども流行る時期なので、皆さんお気をつけくださいね。

また、明日1月7日は五節句のひとつ、「人日の節句」。
桃の節句や端午の節句と比べて、あまり聞き馴染みのない節句ですが、「七草粥を食べる日」というとピンとくる方も多いのでは...。
生命力あふれる七草をお粥に入れて食べて一年の無病息災を願う、江戸時代から庶民に広がった風習、ぜひ皆さんのご家庭でもお試しください。

そして、今年の四国村は1月9日(月・祝)に鏡開き。
3連休の最終日でもあるこの日、お待ちかねの「ぜんざい振舞い」を実施します。

kagamibiraki.jpg

写真は昨年開催時の様子です。
お天気にも恵まれて、たくさんの方にお楽しみいただけました。

今年も天気が少し心配されますが、きっと晴れると信じて...
たくさんのお客様の笑顔が広がることを楽しみにしています。

【四国村 鏡開き ~ぜんざい振舞い~】

2017年01月09日(月)
振舞いは 11時00分~14時00分 を予定しています。
※開催時間は、天候や準備状況によって変動します。
※振舞いは予定数(約200杯分)が無くなり次第終了となります。
(整理券配布はありません。先着順となります。)
※雨天や強風時は中止となります。

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

梅、第1号が咲きました!

  • 2017-01-04 (水)

20170104ume.jpg

夕方の巡回で「梅」が1輪咲いているのを見つけました。

昨年の第1号は1月6日に同じ木で咲いており、1年が過ぎて、きっちりと季節を間違えることなく、今年も開花です。

明日は「寒の入り」、まだまだ寒さのピークはこれからですが、厳しい冬の後に待ち受ける春もちょっとずつ近づいているようです。

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

明けましておめでとうございます

  • 2017-01-03 (火)

20160103_1.jpg

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

暖かいお正月を迎えて、元旦から多くのお客様で賑わう四国村。
四国各地に伝わる正月飾りを見ながらの散策をお楽しみいただいています。

20160103_3.jpg

元旦から3日まで、「甘酒振舞い」や「書き初めコーナー」も開催。
お母さんに手伝ってもらって書き初めにチャレンジしてくれるお子様や、初めて甘酒を飲んで喜んでくださる海外からのお客様など、お正月から笑顔でいっぱいです。

20160103_2.jpg

大晦日あたりから気温が上がって、「蝋梅(ろうばい)」も今がちょうど見頃。
日毎に咲き広がる「水仙」とともに、良い香りが風に乗って漂ってきます。

また今年も良い1年になりそうな予感がする、四国村の新年の始まりです。

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

四国村のお正月飾り

  • 2016-12-28 (水)

20161228newyear_kazari.jpg

今年も残すところあとわずか。
今日で仕事納めという方も多いようですね。
四国村は年中無休、年末年始も元気に開村しています!
1年の締めくくりや新年スタートに是非お越しくださいね。

さて、毎年恒例の「お正月飾り」の準備もほぼ整いました。
各古民家に設えた、四国各地に伝わる飾りは珍しいものばかりです。

ブリやイワシ、タイなどの魚や野菜が吊るされていたり、
変わった形のしめ縄があったり...。

お正月飾りは新年への願いの表れ。
豊作、大漁、健康、長寿...
新しい1年を良い年にしたいという思いは、昔も今も変わりません。
最近ではお正月飾りを簡素化したり、省略したりも見受けられますが...
やっぱり、一つの区切りとして襟を正して新年を迎えたいものです。

散策の中で、縁起良い迎春気分になる四国村のお正月飾り。
この年末年始、是非ご家族でお楽しみくださいね!
(お正月飾りは、1月9日まで展示予定 ※早期終了のものもあり)

facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

蝋梅(ろうばい)の開花が進んでいます!

  • 2016-12-23 (金)

20161223a.jpg

21日の冬至を過ぎて、一段と冬の雰囲気になってきた四国村。

その中で、黄色い艶やかな「蝋梅(ろうばい)」が、日毎にたくさんの花をつけています。
この時期から年始にかけて、河野家住宅の前を通るとほのかに良い香りが漂ってくるのは、この蝋梅の香りです。

そして今年は...

20161223b.jpg

山下家住宅の前の木も今たくさんの花を咲かせています。
高い木が競うように立っていた所を剪定してスッキリ整備した効果でしょうか、今年はいつも以上に多くの花が咲いて、遠目からでもここだけ鮮やかな黄色が目に飛び込んできます。


20161223c.jpg

年の瀬恒例の「タコ干し大根」も吊るし終えた四国村。
今日もしめ飾りや門松、お正月飾りの準備が着々と進んでいます。


facebookでも最新情報をお届けしています★
Up-to-date information during the delivery at facebook
https://www.facebook.com/shikokumura/

前の10件1617181920|21|22232425次の10件

Home > その他

Feeds
Archives

Page Top