【入札公告】重要有形民俗文化財讃岐及び周辺地域の醤油醸造用具と醤油蔵・麹室地盤補修事業にかかる地盤調査及び測量・概略設計業務

令和7年8月4日(月)

入札公告

公益財団法人四国民家博物館

理事長  加藤英輔

下記の工事について一般競争入札を行うので公告する

1. 委託業務等
(1)委託業務名  「重要有形民俗文化財讃岐及び周辺地域の醤油醸造用具と醤油蔵・麹室地盤補修事業にかかる地盤調査及び測量・概略設計業務」
(2)実施場所    〒761-0112香川県高松市屋島中町91番地 公益財団法人四国民家博物館構内

                            電話:087-843-3111 Fax:087-844-1831
(3)文化財概要   別紙参照

 (4) 業務内容   醤油蔵周辺における地盤調査及び測量・擁壁補修の概略設計
(5)委託期間   契約締結日から令和8年3月15日まで

 

2. 入札に参加する者に必要な資格に関する事項
次に掲げる要件をすべて満たす者であること。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)国内の指定史跡・名勝・天然記念物における地盤工事の実績を有する業者
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)による更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)による再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。ただし、次に掲げる者は、この要件を満たすものとする。

   ① 会社更生法に基づく更生手続開始の決定を受けた者

   ② 民事再生法に基づく再生計画認可の決定(確定したものに限る。)を受けた者
(4)本公告に係る入札説明書の交付を受けた者であること。
(5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に定める暴力団、暴力団員又はその他反社会的勢力でない者であること。

 

3. 入札参加申込書の入手および提出
(1)入札関連資料の入手先

  ア 入手方法

    1)四国村ホームページhttps://www.shikokumura.or.jp/からダウンロード

          令和 7年8月4日(月)〜 8月21日(木)まで掲載しますので、ダウンロードしてください。

     2)メールによる交付

        上記期間内に、下記アドレスへの電子メール請求によりファイルを交付

        E-mail:ta-baba@katolec.com (担当:馬場)

 

  イ 提出方法

   令和7年8月4日(月)~8月21日(木)午後5時までの期間内に1-(2)に示した場所に到着するように、「簡易書留」「レターパックプラス」のいずれかで郵送してください。持参も可能ですが、事前に訪問予定日をメールまたは電話でご連絡願います。

 

4.参加資格の確認
令和7年8月8日(金)までに、メールまたはFAXでお送りください。令和7年8月13日(水)までにメールまたはFAXで回答します。

 

5.本公告、入札説明書及び設計図書に対する質問

  ア 質問方法 令和7年8月12日(火)までに、 質問書(様式指定)を1-(2)のFAXもしくは3-(2)の E-mailアドレスまで送信してください。

  イ 質問に対する回答 回答は、令和7年8月13日(水)までの間に、質問に応じメール・FAX等で順次入札希望者全員に周知します。

                                                                                                                                                                                                                                以上

 

その他詳しくは下記から必要ファイルをダウンロードしていただき、入札説明書をご覧ください。

(文書名をクリックすると閲覧と保存ができます)