Home > 開催中のイベント

開催中のイベント Archive

小鳥たちが活発に【2021/1/17】

  • 2021-01-17 (日)

20210117b.jpg

先日から少し日が長くなるのを実感するようになりました。
そして四国村では鳥たちの動きが活発になったように感じます。

今日もコゲラがコンコンと木を叩く音があちこちで響いていました。

かずら橋が架かる池には、カモやサギも飛来...

20210117a.jpg

小さな鳥も水辺に集まってきています。

20210117c.jpg

木や水の中で鳥たちのエサになる虫や魚も動き始めているんでしょうか?

まだまだ続く寒さの中で、鳥たちが少しずつ季節が春へと向かっていることを教えてくれます。

かずら橋の池に氷【2021/1/3】

  • 2021-01-09 (土)

今朝の冷え込みで、かずら橋の架かる池の水面にうっすらと氷...

20210109.jpg

冬でも比較的暖かい四国村。
ベテランスタッフに聞いても、この池が凍るのはここ数年で初めてとのことです。

冷たい朝ですが、オープンエアの四国村をゆっくり一周すると途中から体もポカポカになってきました。
寒さとコロナ対策を万全にして、冬の四国村散策をゆっくりとお楽しみください。

※上記の写真はお客様にはお入りいただけない場所から撮影したものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

四国村はSNSなどでも旬の情報をは発信中です!

四国村facebookページ
facebook20210109.jpg

インスタグラムページ
insta20210109.jpg

YouTubeチャンネル
youtube20210109.jpg

そして、「屋島」の情報を紹介する " all Yashima " のfacebookページでは年初に新しい動画が紹介されました。四国村がある屋島の普段あまり見たことがない角度からの映像もご覧いただけます。

屋島PV動画 「屋島旅~秋空散歩編~」
yashimamovie20210109.jpg

小寒を過ぎて【2021/1/7】

  • 2021-01-07 (木)

1/5に"寒の入り"を迎えた途端に、急に寒波の再来。
時折り雪も交じる冷たい風が吹いていますが、そんな中で少しずつですが水仙の開花が進んでいます。

20210107a.jpg

四国村の最高地点にある”大久野島灯台”の近くでは、山茱萸(サンシュユ)の赤い実がたくさんできています。
グミのような艶のある赤い実とは対照的な鮮やかな黄色の花が咲くのは3月下旬から4月頃。
どの植物もこの寒さの中で、しっかりと季節を刻んでいるようです。

20210107b.jpg

しばらく寒波は続きそうですが、皆様も大雪や体調に十分おきをつけくださいませ。。。

蝋梅が見頃に【2021/1/4】

  • 2021-01-04 (月)

20210104a.jpg

三が日も終わり、今日から仕事始めという方も多いのでは?
四国村の年末年始は、やはりコロナと寒波のためか、例年よりは静かな迎春だったものの、たくさんのお客様にお正月飾りを見ながらの散策をお楽しみいただきました。

※上の写真は下木家住宅です。
竹に結んだ縄に”ゆずりは”の若葉を飾った門松で、質素な中にも1年の平穏と末永い幸せを願っています。

今朝はNHKラジオ第一「マイあさ」で四国村と正月飾りのご紹介をいただきました。
現在、で聞き逃し配信もされていますので、是非お聞きください。

NHKらじる★らじる 聞き逃し配信
「マイあさ」5時台 ※四国村紹介は5:45頃からです。


さて四国村では今、蝋梅(ロウバイ)が見頃を迎えています。
艶のある黄色の花に近づくと、甘い良い香りが鼻先に漂ってきます。
山下家住宅、河野家住宅¥、砂糖しめ小屋の周辺に咲いていますので、見つけてみてくださいね。

20210104b.jpg

そして、元旦の朝に白梅の第一号を発見しました。

20210104c.jpg

白梅は毎年2月中旬以降にピークとなるため、まだまだ小さく固い蕾が多いですが、これからポツポツと咲くにつれて、今はまだ遠い春が少しづつ近づいてくる気持ちになります。

2021/1/4 ラジオ放送のお知らせ【2021/1/2】

  • 2021-01-02 (土)

四国村の情報やお正月飾りの話題が下記のラジオ放送で紹介されます。
早朝ではございますが、是非お聞きくださいませ。
◆日時 : 1月4日(月)朝5:45~ ※予定
◆番組 : NHKラジオ第1「マイあさ」

マイあさだより(全国各地のリポーターが電話で地域情報を紹介)


IMG_2379.jpg

写真は徳島県被害祖谷から移築した「中石家住宅」でご覧いただける飾りです。
農耕中心の暮らしをしていた山村では、鍬や鋤などの道具に旧年中の感謝と新年もお願いしますという思いを込めて、水引を結んでお正月を迎えたそうです。
使い捨ての物も増えて便利になった今、忘れかけている”道具や物を大切にする”気持ちを思い出させてくれます。

◆インスタグラムやfacebookでも旬の話題を発信中◆
インスタグラム
https://www.instagram.com/

facebookページ
https://www.facebook.com/shikokumura

◆屋島の情報は all YASHIMAのページをご覧ください◆
all YASHIMA facebook
https://www.facebook.com/yashimanavi

あけましておめでとうございます。【2021/1/1】

  • 2020-12-30 (水)

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

20201230a.jpg

四国村では毎年、それぞれ古民家がもともとあった地域や県に言い伝わるお正月飾りをして新年を迎えています。
その地域や暮らしぶりによって、さまざまな形で新年への願いや祈りが込められた飾りをご覧いただけます。
お越しの際には普段の散策とともに、ゆっくりとご覧くださいませ。

<四国村のお正月飾り>
2020年12月30日~2021年1月11日(予定)

(写真上)
香川県東かがわ市から移築した「山下家住宅」では新年の大漁や豊作を願って、神棚にブリや野菜を吊っています。

(写真下)愛媛県から移築した「河野家住宅」では、見通しが良い”メガネ”や縁起の良い”エビ”とも呼ばれるユニークな形のしめ縄が戸口に飾られています。

20201230b.jpg

四国村は年中無休で、お正月期間も開村しております。
オープンエアでゆっくりと散策をお楽しみいただけますので、皆様のお越しをお待ちしております。

ロウバイが咲き始め【2020/12/28】

  • 2020-12-28 (月)

IMG_2313.jpg

雨上がりに村内を巡回してみると、山下家住宅前のロウバイが一斉に咲き始めていました。

毎年この時期に開花して、お正月がもうすぐそこまで来ていることを教えてくれます。

四国村では毎年恒例となっている”四国各地に伝わるお正月飾り”の準備が進んでいます。
できあがった所から順次公開しており、12月30日から全ての飾りをご覧いただけます。(1月11日まで)

※下の写真は、徳島県南部の漁師町にあった「吉野家住宅」で飾り付けができた飾りです。漁師の家らしく、神棚に魚を吊って新年の大漁を願います。

IMG_2235.jpg

四国村ギャラリー企画展スタート【202012/19】

  • 2020-12-19 (土)

20201219a.jpg

本日12月19日より四国村ギャラリー企画展「古代文明の十字路」がスタート。
インダス文明に前後する時代にバローチスターン地方に栄えた先史文化に属する彩文土器と土偶を展示しています。色鮮やかに描かれた文様や、動物や人型の小さな土偶にみるユニークな造形美をご覧いただけますので、どうぞお楽しみください。

20201219b.jpg

「古代文明の十字路」
-インダス文明を支えたバローチスターンの土器と土偶-

2020年12月19 日(土) ~ 2021年3月14 日(日)
※会期中無休
※ギャラリー開館時間 9:00 ~ 16:30(入館は16:00まで)

[主催]  公益財団法人 四国民家博物館
[協力]  カトーレック株式会社
[企画]  上杉 彰紀
     (金沢大学国際文化資源学研究センター特任准教授)
[監修]  谷一 尚
    (林原美術館館長)
[料金]  一般1,000円 高校生600円 小中学生400円 
     ※四国村入村料でギャラリーも入館できます。
     ※今回の企画展は特別料金の設定はありません。

★ご入館の際には、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用や手指の消毒、検温にご協力をお願いいたします。

★企画展開催期間中は、絵画などの収蔵品コレクションの展示はありませんので予めご了承ください。

20201219c.jpg

安藤建築の四国村ギャラリーでは、美しい庭園もお楽しみいただけます。
冬の寒い時期ですが、ぜひゆっくりとお過ごしください。

20201212e.jpg


冬の始まり【2020/12/15】

  • 2020-12-15 (火)

昨日から、冬の寒さになっている四国村。
いつもは葉が落ちてから花が咲くロウバイも、あまりに急な気温の変化に驚いたのか、蕾がほころびはじめています。

20201215_0.jpg

村内を歩いてみると...

古民家の軒先には大根のタコ干しが吊り下がり、

20201215_2.jpg

山茶花(さざんか)の花が競うように咲き誇っています。

20201215_1.jpg

毎年一番最後に美しい紅葉と竹林が見られる場所でも、モミジの葉が良い感じに色づいてきました。

20201215_3.jpg

いよいよ年の瀬を迎える恒例の光景が広がってきています。


12/19~企画展開催のお知らせ ※12/14~18 四国村ギャラリーのみ臨時休館

  • 2020-12-02 (水)

四国村ギャラリーでは、来る12月19日より企画展「古代文明の十字路」を開催いたします。

※企画展開催のため四国村ギャラリーは12/14~18まで臨時休館となります。
 (ギャラリーのみ休館で、古民家散策は通常通りお楽しみいただけます。)
※企画展開催期間中は、収蔵品の展示はありませんので予めご了承ください。

古代文明の十字路
-インダス文明を支えたバローチスターンの土器と土偶-

2020年12月19 日(土) ~ 2021年3月14 日(日)
※会期中無休
※四国村ギャラリーの開館時間 9:00 ~ 16:30(入館は16:00まで)

[主催]  公益財団法人 四国民家博物館
[協力]  カトーレック株式会社
[企画]  上杉 彰紀 (金沢大学国際文化資源学研究センター特任准教授)
[監修]  谷一 尚 (林原美術館館長)
[観覧料] 一般1,000円 高校生600円 小中学生400円 
※四国村入村料でギャラリーも入館できます。
     ※今回の企画展は特別料金の設定はありません。
[後援]  香川県・高松市

今回の企画展では、インダス文明に前後する時代にバローチスターン地方に栄えた先史文化に属する彩文土器と土偶を展示。色鮮やかに描かれた愛らしい動物の文様と人型の小さな土偶にみるユニークな造形美をご覧いただけます。


202012kikakuten_A.jpg

202012kikakuten_B.jpg

前の10件56789|10|11121314次の10件

Home > 開催中のイベント

Feeds
Archives

Page Top