【入札公告】国指定重要文化財旧河野家住宅美観向上整備事業にかかる施工業務

令和6年11月2日

入札公告

公益財団法人四国民家博物館

理事長  加藤英輔

下記の工事について一般競争入札を行うので公告する

 

1.工事内容等

 (1)工 事 名    「国指定重要文化財 旧河野家住宅美観向上整備事業にかかる施工業務」

 (2)工事場所    〒761-0112香川県高松市屋島中町91番地 公益財団法人四国民家博物館敷地内

              電話:087-843-3111  Fax:087-844-1831

 (3)建物概要  重要文化財 旧河野家住宅(桁行12,573mm、梁間6,666mm、茅葺)

 (4)工事内容     *仮設工事:外部足場 棚足場など    *屋根工事:差茅  *左官工事:壁面および楮蒸し窯

 (5)工 期       契約締結日から令和 7年 3月15日まで

 

2.入札に参加する者に必要な資格に関する事項

 次に掲げる要件をすべて満たす者であること。

 (1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。

 (2)過去5年以内に文化財建造物の保存修理実績が1件以上ある、または現在実施中であることを証明した者であること。

 (3)会社更生法(平成14年法律第154号)による更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)による再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。ただし、次に掲げる者は、この要件を満たすものとする。

  ① 会社更生法に基づく更生手続開始の決定を受けた者

  ② 民事再生法に基づく再生計画認可の決定(確定したものに限る)を受けた者

 (4)本公告に係る入札説明書の交付を受けた者であること。

 (5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に定める暴力団、暴力団員又はその他反社会的勢力でない者であること。

 

3.入札参加申込書の入手および提出

 (1)入札関連資料の入手先

  ア 入手方法

  1)四国村ホームページhttps://www.shikokumura.or.jp/からダウンロード

   令和 6 年11月2日(土)〜 11月28日(木)まで掲載しますので、ダウンロードしてください。

  2)メールによる交付

   上記期間内に、下記アドレスへの電子メール請求によりファイルを交付

   E-mail:sh-watanabe@katolec.com (担当:渡辺)

  イ 提出方法

   令和6年11月25日(月)~11月28日(木)17時までの期間内に1-(2)に示した場所に到着するように、「一般書留」「簡易書留」「レターパック(赤)」のいずれかで郵送してください。持参も可能ですが、事前に訪問予定日をメールまたは電話でご連絡願います。

 

4.参加資格の確認

  令和6年11月12日(火)までに、メールまたはFAXでお送りください。令和6年11月15日(金)までにメールまたはFAXで回答します。

 

5.本公告、入札説明書及び設計図書に対する質問

 ア 質問方法  令和6年11月15日(金)までに、 質問書(様式指定)を1-(2)のFAXもしくは3-(2)の E-mailアドレスまで送信してください。

 イ 質問に対する回答 回答は、令和6年11月21日(木)までの間に、質問に応じメール・FAX等で順次入札希望者全員に周知します。

 

その他、詳しくは下記から必要ファイルをダウンロードしていただき、入札説明書をご覧ください。

(文書名をクリックすると閲覧と保存ができます)

以上