- 2008-02-17 (日)
- 行われたイベント

四国村農村歌舞伎舞台で、『四国琉球音(しこくりゅうきゅううとぅ)パーリー』開催決定です。
沖縄三線各教室の発表会や四国で活躍しているアーティストたちのライブ、そして、「島の歌姫 我如古より子」が駆けつけ、さらにライブを盛り上げてくれる予定です。
ライブのほかに、沖縄料理や泡盛などの屋台も出店します。
*パーリーとは沖縄人(うちなーんちゅ)がパーティーの事を指す言葉。
【出演】
香川:ゆいサークル 
徳島:ゆいまーる 
高知:三線愛好会 
愛媛:くにぶ 
カンカラネーネーズ 
Eimee&Yoshiko 
琉球國祭り太鼓 四国支部
メインMC:ポン川村
スペシャルゲスト:我如古より子
【日時】
2008年3月23日(日) 
Open 11:00 / Start 12:00 
【場所】
四国村内 農村歌舞伎舞台(野外会場) 
【料金】
前売券 2,000円 
当日券 2,200円 
小学生以下無料。
(別途入村料が必要になります。) 
【お問い合わせ】
四国琉球音パーリー事務局 
utu-party@live.jp
■我如古より子
幼少の頃から、父で民謡歌手の故我如古盛栄の教えを受け民謡の世界へ。 
10歳の頃ステージデビューを果たす。 
1977年 我如古盛栄補作の『女工節』でデビュー。 
翌年発売した『娘ジントーヨー』が大ヒット。 
1980年 父・我如古盛栄、宮里恵子と共に南米公演を行う。 
坂本龍一のNEOGEOアメリカツアー、BEAUTYワールドツアーへ参加。 
1993年 舞台劇『琉球王朝外傅<懐機>』での初の芝居に挑戦、ヒロイン思鶴役を演じる。 
フランスロックグループLSDとCDアルバム発売。『無差別級歌謡in PARIS 我如古より子 Meets LSD』 
1994年 初リサイタル『Yoriko Fantasy』<沖縄コンベンション劇場> 
1995年 ソロアルバムを井上監プロデュースにより全国発売。 
THE BOOMの『島唄』を沖縄方言でカバー。 
1998年 移民90周年南米三ヶ国慰問公演。(ペルー、ブラジル、アルゼンチンコルドバ) 
1999年 坂本龍一のオペラ『LIFE』に参加。 
2002年 我如古より子with吉川忠英『唄遊び』アルバムを全国リリース 
現在 沖縄市にて民謡ライブの店『民謡ステージ姫』を経営 
県外ライブや県内の老人ホーム・福祉施設への慰問公演も精力的に行う。 
- Newer: まちかど漫遊帖~春編~
- Older: 開花情報!







