Home > 開催中のイベント

開催中のイベント Archive

紅葉続報 & 四国村ギャラリー臨時休館(12/6~10)のお知らせ【2021/11/30】

  • 2021-11-30 (火)

20211130a.jpg

国指定重要文化財・下木家住宅~久米通賢旧宅~中石家住宅の紅葉が見頃を迎えてきました。
四国村の紅葉シーズン後半の人気の散策路で、今年もきれいに色づいていますのでお越しの際にはゆっくりとお楽しみくださいませ。

20211130b.jpg


◆◆◆四国村ギャラリー臨時休館のお知らせ◆◆◆

村内にある安藤忠雄氏設計の美術館「四国村ギャラリー」は、展示替えのため2021年12月6日(月)~10日(金)までの5日間を臨時休館させていただきます。
12月11日(土)から、猪熊弦一郎の絵画や中国の金銅仏など、数ある収蔵品から厳選した美術品を観覧いただけますので、どうぞお楽しみに。

202112gallaryclose.jpg

紅葉続報【2021/11/21】

  • 2021-11-21 (日)

20211121a.jpg

古民家の軒先に干し柿を吊るし、秋も後半へと入ってきた四国村。
いよいよ、紅葉が一番きれいな時期を迎えています。

先日、見頃突入をお伝えした「流れ坂」沿いでは...

20211121b.jpg

モミジ並木の紅葉がまさにピーク、赤いトンネルができています。
そして...

20211121c.jpg

毎年人気の場所のひとつ「中石家住宅」周辺のモミジも色づき始めています。

村内各所で見られるいろいろな紅葉のある光景、散策をしながらゆっくりとお楽しみください。


◆インスタグムでも日々の四国村の様子を発信しています。
 随時、紅葉情報もお届けしていきますのでチェックしてみてくださいね。
 (画像を クリック↓)

20211107insta.jpg

流れ坂の紅葉が見頃【2021/11/17】

  • 2021-11-17 (水)

四国村の入口から続く流れ坂で紅葉が見頃を迎えてきました。

この坂の周辺を皮切りに約1か月に渡って村内各所で順々にモミジの紅葉をお楽しみいただけます。

坂の下からみると...

20211117a.jpg

坂を上って振り返ると...

20211117b.jpg

場所や時間、日の当たり具合によって様々な光景が楽しめます。
先日は閉村時間直前の夕焼けに照らされたモミジを撮影しているお客様も...

20211117c.jpg

きっと素敵なインスタ映えする写真が撮れたのではないでしょうか。。。
敷地に高低差があるためか、例年11月中旬から12月中旬まで長く紅葉が見られるのも四国村の特徴。
ゆっくりと秋の色が広がってきた四国村散策をお楽しみください。

◆下の動画はここ数年の紅葉時期の様子をスライドショーにしたものです。
 是非ご覧くださいませ。(画像を クリック↓)

kouyou.jpg

◆インスタグムでも日々の四国村の様子を発信しています。
 随時、紅葉情報もお届けしていきますのでチェックしてみてくださいね。
 (画像を クリック↓)

20211107insta.jpg

立冬を迎え、紅葉の時期へ【2021/11/7】

  • 2021-11-07 (日)

20211107b.jpg

今日は二十四節気の「立冬」、暦の上では冬の始まりです。
二十四節気をさらに分けた七十二候では「山茶始開(つばきはじめてひらく)」の時期。
ここの「つばき」は山茶花(さざんか)のことを指しますが、四国村のあちらこちらでも山茶花の開花が始まり、自然はしっかりと冬への歩みを進めているようです。

20211107a.jpg

穏やかな立冬の1日となり、今日もたくさんのお客様がお越しくださいました。
四国村では毎年この時期から紅葉が加速します。
各所にあるモミジもかなり色づいてきて、緑から黄色、オレンジ、赤へのグラデーションを楽しめる場所も。

例年11月中旬から12月上旬まで見頃となる紅葉。
敷地に高低差があり、早い所と遅い所で1か月程見頃がずれるのも四国村の特徴。
それだけ長い期間お楽しみいただけることになります。
今年はどんな光景が広がるか、期待が膨らみます。


下の動画はここ数年の紅葉時期の様子をスライドショーにしたものです。
是非ご覧くださいませ。
(画像を クリック↓)

kouyou.jpg


また、インスタグムでも日々の四国村の様子を発信しています。
随時、紅葉情報もお届けしていきますのでチェックしてみてくださいね。
(画像を クリック↓)

20211107insta.jpg


11月の始まり【2021/11/2】

  • 2021-11-02 (火)

20211102a.jpg

早いもので今年も11月がやってきました。
四国村では、いたるところでキンモクセイが満開。
どこからともなく漂ってくる良い香りに村全体が包まれています。

11月になると楽しみなのが”紅葉”。
毎年11月中旬ごろから見頃となる四国村。
一番早く色づく流れ坂付近では、モミジがうっすらと赤くなり始めています。

20211102b.jpg

先月中旬からたくさんの子供たちが遠足や修学旅行で四国村へ来てくれています。
引き続き今月も多くの学校が来村予定。
秋が深まる中で、元気な声と笑顔いっぱいの毎日になりそうです。

20211102c.jpg

紅葉スタート【2021/10/15】

  • 2021-10-15 (金)

20211015a.jpg

かずら橋付近にあるヤマハゼの木の紅葉が始まりました。

11月後半にはモミジなどがピークとなる四国村の紅葉で毎年先陣を切るのがここのヤマハゼ。いよいよこれからますます秋が深まっていくことを知らせてくれます。

今年はどんな色づき方を楽しめるか、期待が高まります。

20211015b.jpg

--------------------------------------------------------------------------

四国村では旬の情報をインスタグラムでも配信しています。
是非チェックしてくださいね!

20210925insta.jpg

秋晴れが続いています【2021/10/6】

  • 2021-10-06 (水)

20211006a.jpg

10月に入ってから、好天が続く毎日。
朝晩は少し肌寒さも感じるものの、日中はまだ汗ばむ陽気です。

落ち着いた佇まいの国指定重要文化財「河野家住宅」の前では、フヨウの花の淡いピンク色が映えています。

20211006b.jpg

茅葺き屋根の古民家を訪ねて歩く途中に明治時代の洋風建築が現れるのも四国村の面白いところです。
ほぼ同年代に建てられた日本の家と西洋の家を見比べてみてくださいね。

季節は秋へと変わっていますが、昼間まだ陽射しが強い時間帯もあるので、日陰に入りながらゆっくりと散策をお楽しみください。

10月の始まり【2021/10/1】

  • 2021-10-01 (金)

20211001a.jpg

今日から10月がスタート。
夏に再拡大したコロナウイルスですが、今日から香川県のまん延防止措置や各地の緊急事態宣言も解除されました。

四国村では遠足で来てくれた子供たちの元気な声が戻ってきました。
今日県内からお越しの4校を皮切りに、12月上旬にかけて多くの学校から遠足や修学旅行の来村予定をいただいています。

深まっていく秋の四国村で、新しい発見や良い思い出を作っていただければ嬉しいです。

20211001b.jpg


--------------------------------------------------------------------------

四国村では旬の情報をインスタグラムでも配信しています。
是非チェックしてくださいね!

20210925insta.jpg

すっかり秋らしい週末【2021/9/25】

  • 2021-09-25 (土)

20210925a.jpg

四国村では今、村内のいたるところで”萩”の花が見頃。
万葉集で桜よりも梅よりも最も多く詠まれたこの花が咲き広がって、すっかり秋らしくなってきました。

20210925b.jpg

散策をしているとどこからともなく漂ってくる良い香り。
周辺の木をよく見てみるとキンモクセイも少しづつ開花が始まっています。

秋の晴天に恵まれて、気持ち良く散策をお楽しみいただける日々が続いています。

20210925c.jpg

--------------------------------------------------------------------------

四国村では旬の情報をインスタグラムでも配信しています。
是非チェックしてくださいね!

20210925insta.jpg

9/24放送予定のお知らせ【2021/9/22】

  • 2021-09-22 (水)

四国村にある讃岐うどん店「わら家」が、下記の情報番組(テレビ東京)で紹介されます。
関東エリアにお住いの方は是非ご覧ください。

■番組名 よじごじDays(テレビ東京 15:40~16:54)
■放送日 2021年9月24日(金)
■内容予定  
全国各地の人気ツアーガイドが地域のオススメスポットを紹介。香川県は「うどんタクシー」のドライバー兼ガイドさんが讃岐うどんの人気店を巡る中で「わら家」も紹介されます。
※日時や内容は変更となる場合もあります。

20210922.jpg

前の10件12|3|45678910次の10件

Home > 開催中のイベント

Feeds
Archives

Page Top