Home > 行われたイベント
行われたイベント Archive
肥土山農村歌舞伎 四国村公演
四国村にある歌舞伎舞台は、小豆島から移築したものです。
その舞台の故郷でもある小豆島から、肥土山農村歌舞伎の皆さんが公演に来てくれることになりました。
まさに、建物と伝統の夢の競演です。
■日 時:2008年5月10日(土) 午後6時開演 午後8時終演
(四国村の開村は午前8時半)
■会 場:四国村「小豆島農村歌舞伎舞台」 (高松市屋島中町91番地)
■演 目:義経千本桜 「つるべ鮓屋の段」
■チケット:四国村・ヤマハ・デューク(イオン内)・料亭二蝶にて、
3月1日より販売開始予定
・大 人 2,500円(前売) 3,000円(当日)
・高 校 生 1500円(前売) 1,800円(当日)
・小中学生 1,000円(前売) 1,200円(当日)
※未就学児以下は無料です。
※四国村友の会カードをお持ちの方は一般500円引、高校生以下
200円引
■主 催:財団法人四国民家博物館(四国村)・肥土山農村歌舞伎保存
会・株式会社ボーセジュール
■お問い合わせは…
・株式会社ボーセジュール:090-4336-3104
・四国村〈担当:森本〉:087-843-3111〈代〉
漱石さんがいっぱい!!
漱石の絵てがみ-橋口貢・五葉との交流 展もこのゴールデンウィーク(5月6日)で終了します。
展示室に設置している「漱石体験-絵てがみをかこう」のコーナーには、ご来館いただいたお客様にかいていただいた作品が展示されています。
その中でも漱石の似顔絵が多く、とてもユーモラスなので、一部ご紹介しますね。
いきいきふれあい祭り
- 2008-04-30 (水)
- 行われたイベント
昨日は、高齢者がより元気に!と、四国村の小豆島農村歌舞伎舞台で「いきいきふれあい祭り」が行われました。
ダンスあり、マジックショーあり、ファッションショーあり…色んなだしものがありました。
天候にも恵まれ、大勢のお客様で賑わった1日でした。
高齢者の方が中心となって運営しているのですが、今回の祭り開催のため、何日も前から、準備をして、一つのイベントのために、一致団結している姿に、恐るべき“高齢者パワー”を感じました。
私、負けそうでした…。
第3回いきいきふれあい祭りin四国村
- 2008-04-19 (土)
- 行われたイベント
「漱石の絵手紙」関連情報!
四国村ギャラリーにて開催中の「漱石の絵てがみ」展に関連して、展示室内に、来館者の方にも絵てがみをかいて頂けるコーナーを設置しています。
かいていただいた作品は、ギャラリー内に設けた展示コーナーに展示しています。
漱石の似顔絵や、五葉の猫の絵など、なかなかの力作もあって、見ているだけでも面白いですよ~。
ぜひ、皆様、お越しの際は、かいて楽しんでくださいね。
【四国村 K】
「漱石の絵てがみ」展 関連グッズのご案内
完売いたしました。
ただいま開催中の「漱石の絵てがみ-橋口貢・五葉との交流」で展示中の漱石自筆水彩絵てがみ「四国村コレクション」の30葉を、ご自宅でもお楽しみいただけるよう、レプリカ風に作製しました。
漱石のかいた水彩の絵なども見事に再現されていて、表書きもプリントされています。
箱の仕様にもこだわり、中には、解説書も入っていますので、贈答品などにもいかがでしょうか?
価格は、¥3800で、四国村ギャラリーで好評販売中です。
メール注文もうけたまわります。
下記をクリックし、・お名前・住所・電話番号・メールアドレス・数量をお知らせください。
「夏目漱石 自筆水彩絵はがき」レプリカ ご注文はこちらから
後ほど送料を含めた金額をお知らせいたします。
奥谷龍仙と弟子たち 書展 はじまりました。
- 2008-04-01 (火)
- 行われたイベント
「奥谷龍仙と弟子たち書展」のご案内
- 2008-03-31 (月)
- 行われたイベント
明日、4月1日(火)から5月7日(水)まで四国村資料館(丸亀藩御用蔵)にて、「奥谷龍仙と弟子たち 書展」が始まります。
今日は、作品の搬入・展示作業がありましたので、私は一足お先に見させていただきましたが、迫力があって楽しめると共に、それぞれの作品が資料館の雰囲気にピッタリなことに驚きました。
四国村にお越しの際は、ぜひ資料館にもお立ち寄りください~!!
■展示期間:2008年4月1日~5月7日
■展示場所:四国村資料館(丸亀藩御用蔵)
■観覧料金:無料(四国村入村料は必要です)
【四国村 K】
「漱石の絵てがみ」展 情報
5月6日まで開催中の「漱石の絵てがみ-橋口貢・五葉との交流」展がNHKテレビで紹介されますので、ぜひご覧下さい。
4月5日(土) 「おはよう四国」
総合テレビ あさ7:30~8:13
四国のさまざまな動きやイベントを伝える生放送の中で、四国村の展覧会担当者が出演して紹介します。
4月6日(日) 「新日曜美術館」
教育テレビ あさ9:00~10:00 再放送よる20:00~21:00
全国の大勢の美術ファン注目の番組。各地で開かれる展覧会を紹介する~アートシーン~のコーナーで展示風景を交えながら伝えられます。
4月18日(金) 「ひるまえかがわ」
総合テレビ あさ11:40~12:00
香川県内のさまざまな情報を伝える番組の中で、四国村の展示担当者が出演して紹介します。
前の10件 |19|20|21|22|23|24|25|26|27|28| 次の10件
Home > 行われたイベント