Home > 四国村情報

四国村情報 Archive

NHK 日曜美術館アートシーンで紹介されます!

  • 2019-05-23 (木)

現在開催中の四国村ギャラリー企画展「猪熊弦一郎展 私の好きなもの」が、NHK Eテレ 日曜美術館アートシーンで紹介されることになりました。

放送日:2019年6月2日(日)9:45~10:00
再放送:2019年6月2日(日)20:45~21:00

皆様、是非ご覧くださいませ。

※放送予定は変更する場合がございます。

NHK 日曜美術館アートシーンHPはココをクリック

20190523_inokuma_1.jpg

新緑に囲まれて、初夏の散策

  • 2019-05-22 (水)

夏を感じる陽射しが降り注ぐ時期になってきました。
いよいよ気温30℃を超える夏日の到来も目前です。

眩しいくらいの新緑に包まれる四国村。
連日、瀬戸芸アート作品をご覧いただきながら、たくさんのお客様がかずら橋を渡ってくれています。

20190522_1.jpg

人気スポットのひとつ「染ケ滝」も、すっかり夏の光景に。
滝に写る影が時間とともに変化して、1日のうちでも見え方が変わってくるのも面白い場所です。

20190522_2.jpg

緑がトンネルを作って、時おり爽やかな風がそよぐ散策路。
強い陽射しを和らいで、心地よい散策をお楽しみいただけます。

20190522_3.jpg

令和の始まり(2019/5/1)

  • 2019-05-01 (水)

20190501a.jpg

今年のGWは10連休。
そして、今日5月1日は新天皇が即位され、いよいよ令和の時代が始まりです。

朝から雨が降ったり止んだりのお天気ですが、さすがはGW真っ只中、今日もたくさんのお客様が四国村の散策にお越しくださっています。

四国村にある古民家は江戸、明治、大正時代に建てられたものがほとんど。
令和がスタートして、またひとつ時代を遡ることになりますが、先人たちの暮らしの工夫や知恵は今の時代に新しいヒントを教えてくれます。

瀬戸内国際芸術祭2019のアート作品や「猪熊弦一郎展」の展示開催中に迎えた新しい時代、ぜひ四国村で普段とは違う時間をごゆっくりお過ごしください。

20190501b.jpg

瀬戸内国際芸術祭2019×四国村④【アート作品登場!】

20190423_1.jpg

昨日4/23、瀬戸内国際芸術祭2019アート作品のラムカツィール作「Suitcase in a Bottle」の展示が無事に完成いたしました。

オランダから約500kgの木箱で届いた作品の設置は、クレーン、イカダ、ロープ、帽子スーツなど、様々なアイテムを駆使して行われるなかなか大変な作業。
今は、かずら橋近くにのんびり浮かんで、4/26の芸術祭開幕を待っているようにも感じます。

昨日の様子を簡単にお伝えすると...

巨大な木箱で届いた作品はクレーン付きのユニック車で慎重に移動。

20190423_2.jpg

木箱から現れた作品に、ラム・カツィールさんご本人が最終仕上げとチェック。

20190423_3.jpg

クレーンで、池のほとりへ降ろします。

20190423_4.jpg

そして、いよいよ進水...

20190423_5.jpg

入念に位置決めをして...

20190423_6.jpg

無事に展示完了!

20190423_7.jpg

早くも来村者からは注目の的。
瀬戸芸期間中の話題のスポットになりそうです。


★瀬戸内国際芸術祭2019全体の情報は、下記バナーをClick★

瀬戸内国際芸術祭2019

端午の節句飾り(2019/4/22)

  • 2019-04-22 (月)

20190422tango_yoshinoke.jpg

徳島県南部の由岐町(現美波町)から移築した漁師の家「吉野家住宅」に、端午の節句を祝う飾りが出来上がりました。

鎧、冑、武将や弁慶、そして香川県の特産品でもある張子のトラを配して、子供たちの健やかな成長を願っています。

今年は、5/5こどもの日に小豆島農村歌舞伎舞台で瀬戸内国際芸術祭のイベント公演開催のため、歌舞伎舞台の飾りつけや鯉のぼりはありませんが、古民家の飾りつけもまた趣があって、日本人のみならず、海外からお越しのお客様の注目を集めています。

GWが過ぎるまで展示していますので、お越しの際にはぜひご覧くださいませ。

4/20~25 ギャラリー臨時休館のお知らせ(2019/4/18)

  • 2019-04-18 (木)

四国村ギャラリーは企画展開催に向けた展示入れ替えのため、4/20(土)~4/25(木)まで臨時休館とさせていただきます。
期間中にお越しのお客様には誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承の程お願いいたします。

なお、4/26(金)から下記の企画展を開催しますのでご期待ください。


【企画展「猪熊弦一郎展」(瀬戸内国際芸術祭2019県内連携事業)】

 会期:Part1 4月26日(金)~ 7月13日(土)
    Part2 7月19日(金)~ 9月 8日(日)
 場所:四国村ギャラリー

 ※画像をクリックするとPDFデータ(企画展概要)をご覧いただけます。

inokuma_tape.jpg

 ※チラシのダウンロードはここをクリック

桜&チューリップ③(2019/4/15)

春の青空が戻った四国村。

久しぶりにチューリップの様子を見に行ってみると...

20190415a.jpg

赤に続いて、紫や黄色の花が元気に咲き広がっていました。
先行して咲いた赤い花は雨に打たれて終盤を迎えているものもありますが、全体を見渡すには今が一番の見頃です。

そして、桜は...

20190415b.jpg

村内のあちらこちらで「ウコン桜」が満開を迎えています。
ソメイヨシノや山桜は一気に咲いて、一気に散ってしまいましたが、ウコン桜はこれからが見頃。

異人館の前の木もこの数日でどんどん開花が進んでいます。

20190415c.jpg

ウコン桜は、薄黄色で咲いた花が、少しずつ淡いピンク色に変わり、散る寸前にまた黄色に戻る美しい花。
様々な種類の桜が楽しめる四国村でも、その最後を締めくくる花として人気です。
ご来村の際は、是非ご覧くださいませ。

20190415d.jpg


banner_for_blog.jpg

桜&チューリップ②(2019/4/1)

20190401a.jpg

チューリップが日毎に咲き広がっています。
毎年、先行して咲く赤や紫が今年も勢いよく花を開いています。
これから白や黄色が少しずつ加わっていきます。

そして、桜は...

20190401b.jpg

こちらも村内のあちらこちらで見頃を迎えてきました。
全体から見るとまだ三分咲き?ぐらいではありますが、民家や建造物の周りでは既に春らしい雰囲気が広がっています。

20190401c.jpg

今日から4月、新年度の始まりを春爛漫で迎えている四国村です。


banner_for_blog.jpg

瀬戸内国際芸術祭2019×四国村①

瀬戸内国際芸術際2019が4月26日から開幕します。

今回、四国村は公式に瀬戸芸アート作品展示会場となり、合わせて瀬戸芸イベント公演や、瀬戸内国際芸術祭2019県内連携事業として四国村ギャラリー企画展を開催いたします。
古民家や自然の散策に加えて、芸術祭と連携したアートも堪能できるシーズンとなりますので、どうぞお楽しみください。

【瀬戸芸アート作品(四国村で展示)情報】

 作品:Suitcase in a Bottle
 作家:ラム・カツィール

Suitcase%20in%20a%20Bottle%20Ram%20Katzir.jpg
© Studio Ram Katzir

  ★瀬戸芸公式WEBサイト作品紹介ページへ


【瀬戸芸イベント(四国村で開催分)情報】
 
(春)5月5日(日・祝)19:00~「キネマと音楽の夕べ in 屋島」

kinema.jpg

  ★瀬戸芸公式WEBサイトイベント紹介ページへ


(夏)7月20日(土)切腹ピストルズ

seppuku.jpg

 ★瀬戸芸公式WEBサイトイベント紹介ページへ


(秋)10月5日(土)19:00~「悪童日記」サファリP

safariP.jpg

  ★瀬戸芸公式WEBサイトイベント紹介ページへ


【四国村企画展「猪熊弦一郎展」情報(芸術祭2019県内連携事業)】

 会期:Part1 4月26日(金)~ 7月13日(土)
     Part2 7月19日(金)~ 9月 8日(日)
 場所:四国村ギャラリー

 ※画像をクリックするとPDFデータが開きます。

2019spring_inokuma.jpg


★瀬戸内国際芸術祭2019全体の情報は、下記バナーをClick★

瀬戸内国際芸術祭2019

中石家住宅 屋根葺き替え(2019/3/27)

  • 2019-03-27 (水)

徳島県東祖谷から移築復原した「中石家住宅」は、江戸時代終わり頃の建築で高松市指定文化財。
主屋・隠居屋・納屋が3つ並ぶ建物で、四国村に多数ある建造物の中でも人気の古民家のひとつです。

20190327a.jpg

現在「主屋」の茅葺き屋根の修繕工事を行っています。

昨年の「山下家住宅」の時は全ての茅を入れ替える全葺き替え工事でしたが、今回は朽ちたり傷んだ材料を取り除きつつ、活かせる材料は残しながら、新しい茅を付け足していく「差し茅(さしがや)」という葺き替え方法です。

職人さんが丁寧に、且つ、手際よく作業を進めており、屋根の下の方から新しい材料も加わって葺きあがっていっています。

もちろん建物前の通行は可能、裏の「染ケ滝」も平常通りご覧いただけますが、建物の周りは足場やシートで囲まれておりますので、散策の際にはお気をつけください。
作業場所によっては職人技もご覧いただけますので、お越しの際には是非のぞいてみてくださいね。

20190327b.jpg


banner_for_blog.jpg

前の10件1314151617|18|19202122次の10件

Home > 四国村情報

Feeds
Archives

Page Top