Home > 管理人のつぶやき
管理人のつぶやき Archive
餅つき
12月26日に餅つきをしました。
四国村では、鏡餅をお飾りする件数が多いので、ついてもついても…まだつき終わらない。
午前10時からつきはじめて、終ったのが午後2時でした。
終るころには、みんなヘトヘト…。
でも、こんなきれいな鏡餅ができました。
これだけたくさんのお餅を作ると、食欲担当の私でも、お餅恐怖症になってしまいます。。。
【四国村 K】
もち米(2008.12.25)
今日はクリスマス♪です。
みなさんはもう、ケーキやチキン(香川の場合は骨付き鳥になるんですかね?)は食べましたか?
そしてサンタクロースはやって来ましたか??
そんなジングルベル真っ盛りの今日、四国村では鏡餅の米研ぎをしました。その量
50キロ。
水が冷たいです。。。
でも、ヌカのお陰で手はつるつるです。。。
そして明日はいよいよ餅つきです。
また、明日レポートします!
四国村の色
屋島全体がキレイな色に染まっています…。
この季節の朝は、屋島全体の紅葉が見られるので、とても素敵な気分で出勤出来ます。
そして、四国村の中も、やっとキレイに色づきました。
真っ赤だったり、黄色だったり、色のグラデーションがあちこちで見ることができて、楽しい季節です。
画像の左に写っている木の皮みたいなのは、大根で作った「タコ干し」。
もう少し乾燥して小さくなると、煮付けたりなどして美味しく食べることができます。
これも楽しみ…。もう12月なのに、食欲の秋真っ盛りです。
【四国村 K】
ティールーム異人館に…
ティールーム異人館に新メニューが加わりました!
そう!異人館のイメージにピッタリなお菓子、 『スコーン』 です。
アフタヌーンティーのお供に!なくてはならないものの一つですね。
私、試食しましたが、美味しい~!!
もともとスコーンは大好きなのですが、甘さ控えめのサクサクがたまりません。
そして、お値段も、1個¥150とは!!…魅力的です。
本日からの発売となります。
お越しの際はぜひ注文してみてくださいね!
【四国村 K】
秋に向けて・・・(2008.8.18)
- 2008-08-18 (月)
- 管理人のつぶやき
久しぶりのブログです。
なんとなく朝晩が涼しくなりましたね。
エアコン無し生活者としてはほんと過ごしやすくなりました。
しかし、水不足は解消されないまま・・・。
雨~~~!!
さて秋の企画展の準備が進んでいます。
先日はその企画展の顔でもあるポスター撮りがありました。
かっこいいポスターが出来上がる予感です!
【四国村 O】
四国村Kの最近の仕事…
- 2008-07-29 (火)
- 管理人のつぶやき
最近、この日記の更新も鈍くなっておりますが、その原因をひとつ…。
5月にある方から貴重なものを四国村に寄贈していただきました。
大量でしたので、はっきりとした数量もわからないまま…。
5月に受け取ってから、昨日までの約2ヶ月間、1点づつ撮影し、採寸し、記録し、保存箱を作る作業を毎日毎日ひたすらおこなってきました。
このような作業は私のもっとも不得意とする分野です。
その結果、なんと300点以上であることが判明したのです。
(箱を作る腕が、かなりあがりました…)
やっと全貌が見えて、ホッとしたので、ひさびさの更新、となりました~。
これから、もう少し詳しい資料を作り、いつか皆様にご披露できるようにがんばりま~す。
【四国村 K】
久しぶりのブログ更新です。。。(2008.6.19
- 2008-06-19 (木)
- 管理人のつぶやき
更新していない間は休んでいたわけでも、
もちろんさぼっていたわけでもありませんよ~!!
秋の企画展に向け着々と準備をしておりました。
そして昨日はとある場所へ相談に行ってきました。↑
いや~。お話がとても楽しくて、ついつい長居してしまいました。
何が出来るかはお楽しみ!
また少しずつ紹介していきたいと思っています!
【四国村 O】
プライスレス(2008.5.1)
- 2008-05-01 (木)
- 管理人のつぶやき
前の10件 |8|9|10|11|12|13|14|15|16|17| 次の10件
Home > 管理人のつぶやき