Home > 管理人のつぶやき

管理人のつぶやき Archive

ばら園の見学会に行ってきました。

大輪のバラ

昨日(10月28日)は、 “ばら作り講習会”に参加している方を中心に、毎年春と秋に他所のばら園を訪れる見学会がありました。

見学会の様子

今回は、大阪の靭公園・中之島公園・長居公園のばら園を見学しました。
参加者の皆さんは、ばら愛好家の方ばかりなので、とても熱心に各公園を見学していました。

続きを読む

下木家住宅に住んでいた方が来られました。

下木家住宅に住んでいたご夫婦
 
きょうは珍しいお客様がありました。
下木家(徳島県の剣山周辺から移築した、230年前の山村農家)で小学生の体験学習「カマドでご飯炊き」の準備をしていると、その様子を懐かしそうに眺めている男女のお客様がいらっしゃいました。

村のスタッフが、「昔はどこの家でもこうやって炊いていましたね。」と話しかけると、「実はわたしは中学校3年生までこの家に住んでいたので、父や母と暮らしていた頃を懐かしく思い出します。」といわれて驚きました。
よくよく聞いてみると奥様の庵床和子さんが、この家の持ち主だった故・下木栄太郎さんの娘さんで、ご主人の精一さんと結婚したあとも数年に一度は四国村を訪れているとのことでした。
四国村の民家は、お茶席などの集いに使ってもらっていることを伝えると、「ぜひ、来年の春に家族や親戚を連れて来て、この家で一日を過ごしてみたい。」と喜ばれていました。

【四国村 M】

まちかど漫遊帖【屋島山頂でご来光に出会う!】

屋島山頂でご来光に出会う

今週の日曜日に「まちかど漫遊帖」のコースの一つでもある”屋島山頂でご来光に出会う!”にお供してまいりました!

続きを読む

秋だ!祭りだ!

秋祭り 1

ということで、少々タイムラグな話ですが(汗)、先日の14日に屋島中町、西町はお祭りでした。
そして四国村にもちょうさ獅子舞が来ました!

続きを読む

散歩研修

散歩研修の様子

宇多津町の文化財保護協会の散歩研修にて、建物の話をする機会をいただきました。

宇多津の町は、登録文化財に登録されたばかりの「三角邸」をはじめとする古い建造物が残り、商家・在郷町として栄えた町並みも残っています。
そばには大束川が流れ、とてもゆっくりと時間が流れるまちです。

今日の散歩会で、地元のみなさん一人一人が、自分のまちにも古い建物や町並みが沢山残っていることのすばらしさを、発信できるきっかけにしてくれれば、うれしいです。

【四国村 O】

屋島山上に行ってきました。

昨日は屋島ケーブル山上駅舎の見学会に行ってきました。
現在は閉鎖されている駅舎ですが、中に入って地下の機械室や屋上まで見学することができました。

屋島ケーブル山上駅舎

見学会にはたくさんの人が来ていて、大賑わいでした。
屋上からの眺めは最高で、お天気も良く、遠くまで見えました。

続きを読む

観月会が始まりました!!

管理人の活けた花

四国村観月会が始まりました。
今日の画像は私の独創的センスで活けたお花です。
毎年、観月会の時には、四国村に収蔵してある民具を利用し、お花を飾っています。が…、今年はなぜか不評…。独創的すぎたのか、ゴテゴテしすぎたのか…。

今日は来て頂いたお客様にお抹茶を振る舞い、秋の涼しい風を楽しんでいただけました。
しかし…、風が強すぎて“竹灯り”の炎が消えてしまい、スタッフで手分けして、ライターで火をつけてまわりました。

あぁぁ、疲れた…。今日は四国村ギャラリーと駐車場を10往復はしているはず…。
足が棒です。

明日は観月会で、太鼓のライブがあります。やはり、お天気が気になります。
晴れてくれると良いなぁ…。

【四国村 K】

高松松平藩まちかど漫遊帖

高松松平藩まちかど漫遊帖

うどんツーリズムと言うことばをご存知でしょうか?
近年香川県では盛んに”まちあるき”を行っています。

今月末から高松市のまち歩きがスタートします。
四国村が所在する屋島でも2コース実施され、屋島の魅力を存分に伝えてくれます。
(ちなみに画像の写真左が屋島コースの一部です)
そして、このまち歩きに四国村も参加しています!!

四国村でまち歩き?」と疑問に思われるでしょうが、”ステイ型”コースで参加しています。

四国村は自由に見て回ることはいつでも出来るので、あえて四国村に滞在してもらおう!
という試みです。
(ちなみに画像の右のくつろぎ写真は四国村のコースの一つです。)

その他にも沢山面白いコースがあります。
このまち歩きによってまちが楽しくなればいいですね♪
(※画像をクリックすれば、漫遊帖HPにいけます)

【四国村 O】

異人館土曜コンサートのご案内

コンサートの準備の様子

明日は異人館土曜コンサートがあります。

毎月、コンサートの前日には、異人館の喫茶営業時間修了後、会場の設営をしています。
椅子やピアノの移動や、マイクの設置やなんかもあります。
自分たちでできることは、全て行います。が、ピアノの調律ができるスタッフはいないので、これは、明日の朝、専門の方にやってもらいます。

明日の出演者は、東京から来てくれるので、今夜、高松空港までお迎えに行ってきま~す。
今回の台風で、飛行機が飛ぶか心配でしたが、午後からの便に変更はないようなので、ホッとしています。昨夜は、台風速報とにらめっこでした…。
実は毎月、天候に悩まされつつ、コンサートの準備をしています。

【四国村 K】

保存処理事業

砂糖製造用具の搬出

四国村に収蔵されている有形民俗文化財の砂糖製造用具が、
虫食いやカビから守るために行う処理のため、奈良県の元興寺文化財研究所へ搬出されました。

釜や勺など約40点もの資料をてきぱきと梱包、搬出していきます。

処理が終わるのが来年ですので、資料たちとはそれまでしばしのお別れです。。。

【四国村 O】

前の10件9101112131415|16|1718次の10件

Home > 管理人のつぶやき

Feeds
Archives

Page Top