Home > 管理人のつぶやき

管理人のつぶやき Archive

正月飾り準備

最近、天気が安定しません。
四国村は今日も昼ごろから小雨がふっています。

こんな日は細かい手作業が行われていると聞き、
ちょっと作業場をのぞきに行ってきました。


正月飾り用の魚です。

s-CIMG0140.jpg

s-CIMG0143.jpg
えらのところに、わらを通して吊るすのですね。

s-CIMG0145.jpg
鯛も吊るされています。


生の魚をこのようにわらで括って、風通しのよい場所でしばらく吊るし、乾燥させて作られます。

また、竹を伐り出して、門松の準備もしています。


s-CIMG0154.jpg

s-CIMG0155.jpg

もう、お正月まであっという間ですね。

各地方ごとに飾りが異なる正月飾りを各民家ごとに再現した、四国村の正月飾りは
12月28日~平成25年1月14日まで。(年中無休)

この機会にぜひお見逃しなく!!

【四国村S】


異人館のクリスマスツリー

s-CIMG0138.jpg

早いもので、12月も半分終わりました。
もうすぐクリスマスですね♪

四国村の出口にある喫茶店「tea room異人館」の
クリスマス飾りも出来上がっています。

異人館は洋風の建物なので、クリスマス飾りが
とても似合うんです。

暖かな雰囲気になった異人館を見るのが
この季節の楽しみのひとつです♪

【四国村 K】

リースを作りました♪

今日は「瀬戸内ばら会」の月例会が四国村の石蔵で行われました。

今回は、12月ということもあり、クリスマスリース作りの講習会です。

CIMG0086.jpg
モミの木をベースに講師の先生が、リース作りに必要なアイテムを
準備してくれています。
もちろんバラの花をメインに…。

CIMG0095.jpg
今回参加された会員の方、みなさん真剣に作られていました。
同じ材料を使っているのに、出来上がりには個性が出ます。

CIMG0092.jpg
私も作らせてもらいました♪
いかがです?私好みのシブい感じのリースができました。

モノ作りって楽しい~!!!

【四国村 K】

ウトウト…したくなる

neko1.jpg

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

今朝も寒くて震えました。ブルブル…

しかしお昼になる頃には、日差しが暖かくて、朝の寒さが嘘のようでした。

ポカポカ陽気の昼下がり異人館のテラスで姿勢よく居眠りしている
猫を発見しました。


なんだか気持よさそうで、私も一緒にウトウトしたくなりました。

【四国村 K】

今日は天気が良い!

今日は行楽日和のお天気です♪
今朝、上着を着て村内を歩いていたら、途中で暑くなって脱いでしまいました。
「秋晴れ」とは、今日のようなお天気のことを言うのでしょうか…。

CIMG0071.jpg
四国村の木も、真っ赤になりました。情熱の赤といった感じです。

CIMG0076.jpg
退息所周辺には、こんなかわいい花が咲いています。
ムラサキゴテンという名の花です。

CIMG0078.jpg
ムラサキつながりで、もうひとつ。
鮮やかな色の花を見つけました。

CIMG0079.jpg
そして、植物園への道。
この道は昔オレンジ色だったので、スタッフは「オレンジロード」と呼んでいます。

あ、今はなんとなくオレンジ色です。。。
どちらかというと、「ベージュロード」?ですかね。

【四国村 K】

紅葉

今日も朝から寒い寒い!
せっかくの日曜日なのに、小雨が降っています。

しかし、四国村もやっと紅葉してきました。
kouyou1.jpg

毎年、四国村の入り口が紅く染められると、「秋だねぇ~」と感じます。
小雨のせいで、葉が濡れていて、これまた情緒があり、私は好きです。


kouyou2.jpg

今年の秋はアッと言う間に過ぎてしまいそうな予感がします。

紅葉を楽しみにされている方は、今年はお早目にお越しいただいたほうが
良いかもしれません。

【四国村 K】


味噌を作ってみました!

今日は手作り味噌を作りました。

10年以上ご自宅での味噌を手作りされている方に教えて
いただきました。

昔は味噌は各家庭で作られていたのだそうですが、
私はスーパーで売っているお味噌しか知らなかった
ので、興味津津!

CIMG0053.jpg
↑ 一晩水に漬けた後、数時間根気よく煮た大豆です。

麹と大豆を混ぜ、手で大豆を潰しながら、麹と混ぜます。
かなりの力を使います。
「昔の暮らしは楽ではないなぁ~」と思いながら、ひたすら潰しました。

CIMG0056.jpg

そして、先ほど出来上がりました!
カビ防止のため、塩を振ってあるので、白っぽくなっていますが、
3~4ヶ月後には食べられるそうです。

お味噌汁でいただこうか、それともキュウリにつけて晩酌のおともに…♪
出来上がりが楽しみです。


昔の暮らしは、何をするにも大変そうだけど、それを知ることで、
食や暮らし方の意識が変わるような気がします。

【四国村 K】

現代源平屋島合戦絵巻

昨日、四国村の近くにある立石港で瀬戸内国際芸術祭2013の
プレイベントが開催されていたので、行ってきました!

s-CIMG0082.jpg

源氏の白軍、平氏の紅軍に分かれ、玉入れや綱引きでの勝負。
会場はさながら「現代の合戦場」となっていましたよ~。

s-CIMG0084.jpg

たくさんの方が参加されてのプレイベントでした。
来年開催される瀬戸内国際芸術祭が楽しみですね♪


【四国村 K】

バラが咲いた

最近は少し肌寒く、やっと秋らしい気候になってきました。
秋といえば、バラの季節でもあります。


四国村には、バラがたくさん植えられています。
四国村ギャラリーの水景庭園や、退息所周辺は昔から植えていたのですが、
最近、植物園にも新たに植え始めました。

DSC_0152.jpg

↑これは、ピンクピースという名前のバラです。
名前の通り、美しいピンクが魅力的ですね。
昨年植え付けたのですが、大きな花を咲かせていました。


DSC_0154.jpg

↑これは、インターナショナルヘラルドトレビューンという名前のバラです。
これも、ピンク色が鮮やかで、かわいらしい花をたくさんつけます。


今月中ごろ、イングリッシュローズを数株新たに植えつけましたので、
来年の春には、花を見ることができると思います♪


少しづつですが、色々な品種のバラを増やしていきたいと思っています。


【四国村 K】

秋の一日

台風の影響で、朝からどんよりとした天気が続いていますね。

少し気温が低めとなり過ごしやすい気候となったことですから、
すっきり晴れ渡った秋晴れの一日が早くやってきてほしいものです。

さて、四国村では、気が早いことにこの時期から正月飾りの準備を始めています。

s-CIMG0011.jpg


実りの秋、収穫された稲穂が吊るされ、干されています。

s-CIMG0003.jpg


s-CIMG0007.jpg


今の時期の作業としては、刈り取った稲わらを干したものを集め、
一本ずつ茎についているいらない部分を取り除いて掃除していくのです。

作業前
s-CIMG0012.jpg

作業後
s-CIMG0018.jpg


こうすることで、正月のしめ飾りに使う藁の準備をしています。

終わったものは、また、束にして立てて乾燥させます。

s-CIMG0036.jpg


どうやらこの乾燥具合がカギとなるようで、
充分に乾燥できるとこれらは青々とした新しい藁に仕上がるようです。


もう少し乾燥が進んだら、しめ縄などに綯っていきます。

s-CIMG0039.jpg


このような地道な努力で代々維持されてきた伝統的な正月飾りが観れますよ。

12月下旬に始まる四国村のしめ飾り、今回もお楽しみに・・。

【四国村S】

前の10件23456|7|891011次の10件

Home > 管理人のつぶやき

Feeds
Archives

Page Top