Home > 四国村情報

四国村情報 Archive

台風一過

今回の台風は長かったですね。

ニュースでは、各地の被害状況が報道されていました。
被害にあわれた方々に、お見舞い申し上げます。

おかげさまで四国村は、前回の台風の時ほどの被害はないようです。

今日は飛び散った木々の枝など、急ピッチで片づけて、開館しております。


台風による臨時休館のお知らせ

本日は、台風の影響で村内の木々が揺れ、
大変危険な状況だと判断したため


本日(9月3日)は、臨時休業させていただくことに
いたしました。


ご了承くださいませ。

ぷち旅プランのご案内

s-end.jpg

2puti.bmp

     財団法人高松コンベンション・ビューローの企画のご紹介です。

     厳選 地元高松のおすすめ旅!
     11月19日(土)・20日(日) 秋の楽しい企画です。

     2%20nou.bmp
     コース詳細はこちらをクリック

屋島をたっぷり満喫できるコースになっております。
東谷農村歌舞伎の特別公演もありますよ~♪

konn.bmp

チラシはこちらをクリック♪

開花情報 【古代ハス】

気がつけば、夏も終わりに近づいてきていますね。
四国村では、やっと「染が滝」の古代ハスが咲きそろいました。

早い時期から、開花の問い合わせをたくさんいただいていたのですが、
四国村のハスは、他の場所よりも開花が遅いようです。

CIMG9326.jpg

綺麗なピンク色のつぼみです。
ハスは正午頃には花をとじてしまうので、見頃は午前中です。
この画像は、今朝の9時頃撮影したものです。


CIMG9322.jpg

つぼみを真上から撮ると、このような感じです。
なんとも言えない美しさです。


CIMG9324.jpg

トンボもつぼみで一休み。。。
これは、シオカラトンボでしょうか?
染が滝にたくさん飛んでいました。


CIMG9325.jpg

このような感じで咲いています。
もう開ききっているものもチラホラ…。
でも、つぼみもたくさんあるので、しばらくは楽しめそうです。


CIMG9333.jpg

村内のいたる所で、このようなセミのヌケガラを見ることができます。
なんだか、子どもの頃の夏休みを思い出した朝でした。

【四国村 K】

四国村 俳句・短歌ポスト 2011春季選考結果

四国村では、2011年4月から6月にかけて、村内3か所に「俳句・短歌ポスト」を設置して、来村者からの作品を募りました。


短歌76句・俳句10首の作品の中から5句、3首の作品が入選、佳作に選ばれましたので、四国村掲示板での発表をするとともに、記念品を贈呈させていただきました。

次回の締め切りは2011年9月30日です。
皆様のご応募、お待ちしております。



【多田達代氏のコメント】
遠い日の母との思い出と今の自分の子とあるく幸せが素朴に詠まれています。


【多田達代氏のコメント】
・おだやかな風景が歴史まで蘇るように詠まれています。
・子どもの興味は何からでも生まれてくることがわかる楽しい作品です。


台風による臨時休館のお知らせ

昨日から、四国村では台風の影響で強風が
村内を駆け巡っています。


本日は、昨日よりも強い風で村内の木々が
揺れ、大変危険な状況だと判断したため


本日(7月19日)は、臨時休業させていただくことに
いたしました。


ご了承くださいませ。


*7月20日~は、村内施設を復旧し、通常営業中です。 

四国村の納涼

tenji%20out.bmp



香川では30度を超える真夏日が続いていますが、四国村も例外なく暑いです。
(しかし、木陰にいるとサワサワと風が気持ち良いのです~。)

そこで!夏の間少しでも涼しさを感じてもらおうと村内に風鈴を飾っています。
また、期間限定で七夕飾りも設置してありますので、短冊に願い事を書いて笹につるしてくださいね!


【四国村の風鈴飾り】

日時:7月1日(金)~8月31日(水)まで
場所:村内各所


【七夕飾り】
日時:7月7日(金)~7月10日(水)まで
場所:旧河野家広場前

ティータイムコンサートのご案内

s-end2.jpg

2011年7月3日(日) ティールーム異人館にてティータイムコンサートが開催されます♪
初夏の昼下がり、素敵な歌声を聴きながらのティータイムはいかがでしょう?


       出演:前田昭和(バリトン)  岡田知子(ピアノ)


     s-ijinkan%20fly.jpg


s-ijinkan%20pro1.jpg

*********************************
日時:2011年7月3日(日) 13:30開場
場所:ティールーム異人館
料金:お一人様¥1,500 *コーヒーor紅茶とともにお楽しみいただけます
    (お席の準備の都合上、前売り券のみの販売とさせていただきます)
お問合せ先:ティールーム異人館【tel:087-843-3114】
*********************************

スケッチ大会 参加者募集!

s-end.jpg


児童・小学生を対象としたスケッチ大会を開催いたします。
*事前のお申込みが必要です。

民家をスケッチしてみませんか?
参加者は、四国村入村料無料です(保護者の方は別途必要)
*画材・画板・筆洗い用の水もペットボトルでご持参ください。
*画用紙はご用意いたします。

2011年7月10日(日)10:00~14:00
*雨天の場合は、7月17日に延期いたします

minka%20suketti.jpg

お申込みは↓こちらへお願いいたします。
民家の甲子園実行委員会(NPO法人かがわサンサン倶楽部)
〒761-2402 香川県丸亀市綾歌町岡田下353-1
TEL 0877-86-3162  FAX 0877-86-3512
mail: shikokuminka@aqua.ocn.ne.jp

花情報(2011.6.1)

先月末に香川県は梅雨入りしました。
この時期は新緑が本当に美しく、雨の中の緑もなかなかいいものだな。と感じさせてくれます。


さて、退息所前の花壇の花の植え替えを行いました。↓
4月5月と楽しませてくれたチューリップ。
今度の花の開花予定は7月。
お楽しみに~!!

201100601.jpg

前の10件5253545556|57|58596061次の10件

Home > 四国村情報

Feeds
Archives

Page Top